金沢 ひがし茶屋街「久連波」
次男のお引越しで金沢に行ってきました♪
金沢はとても素敵な街でした。
引越し作業を終わらせて、少しだけ観光する時間が出来たので
ひがし茶屋街でゆっくりティータイム。
「久連波」というお店で和菓子セットを頂きました。

優しい甘さで、上品な味の和菓子がとっても美味しかった☆
「吉はし」というお店の和菓子だそうです。
兼六園にも行きたかったのですが、ゆっくり散策できる時間が無かったので
今回は兼六園に隣接する「成巽閣」へ行きました。
ラッキーなことに、前田家のお雛様を展示する特別展が開かれていました。
「成巽閣」では季節ごとに色々な展示があるようです。
次回は是非、兼六園の散策も兼ねて行ってみたいなぁ。
そして、金沢の美味しいものも食べたいわ☆
次男が遠くに引越してしまったのは少し寂しいけど、金沢が本当に素敵な街だったので
今後は私も金沢に行く楽しみが出来て良かったデス^^
我家の玄関先では、色々なお花が満開になりました。
ネモフィラたちも元気に咲いてます。

つる日日草の花。紫色がキレイです。

もうすぐ都わすれも咲きそうです。
春の花は良いですね、小さくても色鮮やかな花を見てると癒されます
金沢はとても素敵な街でした。
引越し作業を終わらせて、少しだけ観光する時間が出来たので
ひがし茶屋街でゆっくりティータイム。
「久連波」というお店で和菓子セットを頂きました。

優しい甘さで、上品な味の和菓子がとっても美味しかった☆
「吉はし」というお店の和菓子だそうです。
兼六園にも行きたかったのですが、ゆっくり散策できる時間が無かったので
今回は兼六園に隣接する「成巽閣」へ行きました。
ラッキーなことに、前田家のお雛様を展示する特別展が開かれていました。
「成巽閣」では季節ごとに色々な展示があるようです。
次回は是非、兼六園の散策も兼ねて行ってみたいなぁ。
そして、金沢の美味しいものも食べたいわ☆
次男が遠くに引越してしまったのは少し寂しいけど、金沢が本当に素敵な街だったので
今後は私も金沢に行く楽しみが出来て良かったデス^^
我家の玄関先では、色々なお花が満開になりました。
ネモフィラたちも元気に咲いてます。

つる日日草の花。紫色がキレイです。

もうすぐ都わすれも咲きそうです。
春の花は良いですね、小さくても色鮮やかな花を見てると癒されます

2013年04月16日at
17:54 │Posted by すもも