2014年

2014年
新しい年が始まりました。
今年も元旦は宝鏡山に登りました。
青い空と筑波山。穏やかな景色です。
この景色のように、今年も穏やかに過ごせることを願います。

お正月三が日は遠出の外出の予定も無かったので、お正月太りしないように
毎日ジョギングとウォーキングをしました♪
去年の夏から少しずつ走り始めて、ゆっくりだけど10キロ近くはなんとか走れるようになったので
今年もゆっくりジョギングの習慣を続けて行けたらいいなぁおすまし

↓元旦生まれの次男のバースデイケーキ。
苺たーっぷり使いましたイチゴ
2014年

2014年
お正月用に魚介のテリーヌを作ってみました。ホタテ&海老を使ったのでリッチなお味。
ネットで調べたレシピどおりに作ってみたのですが・・・はんぺんみたいな味だった(笑)
一緒に添えたのは、オジサン畑で収穫した「コールラビ」のサラダ。
「コールラビ」初めて食べてみましたが、食感と味は・・ブロッコリーの芯みたい^^;
うすくスライスしてオリーブ油でマリネ。ハムとオレンジとパセリを和えてみました。

2014年
オジサン畑で収穫された「丹波の黒豆」
採れ立ての生の豆なんて本当に貴重です。
実は黒豆を煮たことが無かった私・・・母に作り方を教えてもらって作りました。
味はなかなか良かったのですが・・「つやつや、ふっくら」と煮るのは難しいですねぇぐすん